近年では、FP技能検定受験対策の通信講座(オンライン講座)を提供する企業が増え、人気の勉強方法となっています。
今の通信講座は、昔のようにテキストが送られて来て終わりではありません。動画で講義を視聴したり、スマホで問題を解いたりと通信講座も進化しています。
本記事は、FP技能検定を受ける方向けに、 9社のファイナンシャルプランナーの通信講座をランキング形式で紹介 しています。
結論から言えば、最もオススメはフォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座です。
フォーサイトは、数あるFP通信講座の中で 「75.6%」と非常に高い合格率を誇っています(全国平均合格率は44%)。
- 合格率がなんと75.6%!
- テキストがフルカラー!
\FP講座で有名なフォーサイト!/
なお、最安値のFP講座はスタディングのFP講座です。オススメ第2位です。
スタディングは、スマホで講義を聞いたり問題を解いたりできるため、通勤時間やお風呂の時間を活用しながら勉強できます。
- FP2級・3級セット講座が税込31,900円と他社と比較して圧倒的に安い!
- スマホでどこでも勉強できる!
\安いだけではない!/
一目でわかるファイナンシャルプランナー・FP通信講座比較表
9社が提供するファイナンシャルプランナー・FP通信講座を表にまとめました。
複数のコースを提供している企業もありますが、なるべくスタンダードなコースを選んで受講料も記載しています。
コース名に各社の公式サイトへのリンクを貼っています。表は横にスクロールできます。
運営元 | コース名 | 税込受講料 | 給付金制度 | 標準学習期間 |
フォーサイト | ファイナンシャルプランナー・FP通信講座 | 115,600円 | あり | 最短2か月 |
スタディング | FP講座 | 31,900円 | なし | なし |
アガルートアカデミー | FP技能検定試験2級3級合格講座 | 65,780円 | なし | なし |
キャリアカレッジジャパン | 2級・3級FP技能士合格指導講座 | 78,800円 | なし | 3か月 |
ユーキャン | ファイナンシャルプランナー(FP)講座 | 59,000円 | あり | 6か月 |
L・A(エルエー) | FP技能検定(2級・3級)通信講座 | 40,700円 | なし | なし |
大原 | FP(ファイナンシャル・プランナー) | 102,300円 | あり | 5か月 |
LEC東京リーガルマインド | ファイナンシャルプランナー(FP) | 99,000円 | あり | なし |
TAC | FP(ファイナンシャル・プランナー) | 108,000円 | あり | なし |
ECCビジネススクール | ファイナンシャルプランナー通信講座 | 59,800円 | あり | 3か月 |
表中の給付金とは、教育訓練給付制度の対象講座であるかどうかを示しています。
「あり」と記載されている場合は、厚生労働省の指定する講座であり、条件を満たす対象者に受講料の20%が給付されます。
編集部オススメランキング!ファイナンシャルプランナー・FP通信講座
それではFP技能検定の受験対策講座をオススメ順に紹介します。
第1位:フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座-合格率75.6%!
株式会社フォーサイトが運営するファイナンシャルプランナー・FP通信講座です。フォーサイトは日本FP協会認定教育機関に認定されています。
この講座は、数あるFP通信講座の中で 「75.6%」と非常に高い合格率 を誇っています(全国平均合格率は44%)。
学習を進める上で大切な「楽しく学習できる」を追求しており、合格までのサポートも充実しています。
以下はフォーサイトでFP試験に合格された方へのインタビュー動画です。
評判・口コミ:フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座
ツイッターでフォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座の評判・口コミを調べました。
評判・口コミ①:FP2級に合格!フォーサイトの教材が良かった!
FP2級完全合格してた!安心した😌ちなみに勉強時間は300時間超え。
合格出来た理由
①コロナで遊べず勉強時間の確保が安易だったこと
②フォーサイトの教材が良かったこと
評判・口コミ②:子育てしながらFP2級を5か月間の勉強で一発合格!
フォーサイトの通信講座に申込んで学習をして、子育てしながらでも資格を取ることができたよ😆
午後8:08 · 2021年4月28日SocialDog for Twitter
評判・口コミ➂:FP2級に無事合格できそう(自己採点)!
FP2級自己採点サイトで採点してみたところ、無事合格できそうです😊💕
良かったーーー!!
午後8:23 · 2021年5月23日Twitter for iPhone
公式サイトでは30名以上の合格者の声が公開されています。そちらも参考になると思います。
\FP講座で有名なフォーサイト!/
特徴:フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座
フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座の2つの特徴について紹介します。
- 特徴① フルカラーテキスト
- 特徴② 高品質・高熱量な講義
特徴①:フルカラーで図表が多くて見やすい!
フォーサイトのFP講座のテキストは、フルカラーで図表やフローチャートが使われ、視覚的に理解しやすいように作られています。白黒のテキストだと単調で目が飽きてしまうので、単純ですがフルカラーテキストはありがたいです。
特徴②:高品質・高熱量な講義
フォーサイトは「講義の質は、講師の質」をモットーにしています。フォーサイトのFP講座の合格率が非常に高いのは講師の貢献度が大きいと言えます。
フォーサイトの講師になるのは簡単ではないうえに、 講師の報酬は合格率と受講生評価アンケートで決まります 。講師も本気です。
\驚きの合格率!/
費用と講座プラン
フォーサイトのFP講座の代表的なプランとして、「バリューセット1」と「バリューセット2」があります。
プランの内容は後述します。最短2か月で合格を目指します。
どちらも教育訓練給付制度対象講座で、 対象者は受講終了時に最大20%の受講料の補助 を受けられます(ほとんどの人が対象者だと思います)。
バリューセット1 (2級基礎+過去問題点2級+ AFP )+3級対策
FP2級基礎講座と過去問講座に加え、FP3級対策を受講できます。
費用:115,600円(税込)
→キャンペーン価格で異常なほど安い時期があります。バリューセット2 (2級基礎+過去問+直前対策、2級FP技能士+ AFP) +3級対策
バリューセット1の内容に「試験の直前対策講座」が追加されたプランです。その分受講料がバリューセット1よりも高いです。
費用:148,000円(税込)
→キャンペーン価格で異常なほど安い時期があります。\キャンペーンを見逃してはいけない!/
学習形態
テキストと動画講義を見ながら学習します。通学や対面講座はありません。
講座内容・教材など
バリューセット1とバリューセット2で学ぶ内容を紹介します。
バリューセット1 (2級基礎+過去問題点2級+ AFP )+3級対策の教材
基礎講座
- テキスト 8冊
過去問講座
- 問題集 10冊
- 再現問題
- 模擬試験(学科試験・実技試験)
- 演習ノート
eラーニング ManaBun(マナブン)
- デジタルテキスト
- 講義動画+音声(ストリーミング・ダウンロード)
- eライブスタディ
- 学習スケジュール
- 確認テスト
- チェックテストなど
補足資料・副教材
- 受講ガイド
- 戦略立案編
- 合格必勝編
- 入門講座 テキスト
- 合格カード
- 資格マンガ
- 合格体験記
- 制度改正に伴う補足資料(PDF)
- 無料メール質問 10回
- 3級対策(テキスト1冊、問題集1冊、解答・解説集1冊、講義)
バリューセット2 (2級基礎+過去問+直前対策、2級FP技能士+ AFP) +3級対策
バリューセット1に直前対策講座が追加されます。また、バリューセット2はオプションで講義DVDも付けられます。
直前対策講座
- テキスト 3冊
- 講義DVD 4枚(DVDオプションのみ)
講師情報
ファイナンシャルプランナー・FP通信講座の講師情報です。
伊藤亮太 講師(リアル講師)
プロフィール
プロフィール | 【名前】伊藤亮太 【生年月日】1982年 【出身】岐阜県大垣市 【血液型】B型 |
---|---|
座右の銘 | 努力 |
趣味 | 旅行、御朱印巡り |
尊敬する人 | 福沢諭吉 |
講師からのメッセージ①:的を極力絞って講義
この講義では、 出題される可能性が高い部分を中心に解説 を行います。また、資格取得するだけではなく、その後の仕事やご自身のライフプランにも活用できるように、実務的な内容も時間の許す限り話を行っています。
講師からのメッセージ②:全国でファイナンシャルリテラシーを高めたい
確定拠出年金やNISAなど、運用を行う機会が増えつつある状況にもかかわらず、日本人のファイナンシャルリテラシーが向上しているかといえばそうともいえない状況です。
フォーサイトを通じ、FP資格取得講座の講師ができることは、ファイナンシャルリテラシー向上に一役買うことができます。講師としてやりがいを感じるとともに、 みなさんがその後FPとして活躍していただける とさらにうれしく思います。それが私の喜びです。
講師からのメッセージ➂:すべてを覚えなくてもよい
合格に必要なこと。 それは試験に出る・出そうなところを中心に勉強すること です。決してテキストに記載されていることをすべて覚えなければならないわけではありません。
また、試験に出やすい箇所は、実務でも活かせる内容が多く、将来にも役立ちます。講義を通してポイントは解説しますので、その解説と過去問中心の学習をされることが合格への近道となることでしょう。
申し込みから受講開始までの流れ
申込みは、公式サイトの「受講料・お申込み」より行います。
\キャンペーンを見逃してはいけない!/
運営者情報
- 社名:株式会社フォーサイト
- 本社所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷6-16-2 フォーサイトビル
- 会社設立:1993年4月21日
- 資本金:7,267万円(資本準備金 2,767万円)2015年7月現在
- 従業員:96名(パート・アルバイトを含む)2019年10月現在
- 社長:紹介山田浩司
- 事業内容:教育・学習支援業(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)
- ホームページ:https://www.foresight.jp/
第2位:スタディングのFP講座-最安値!
スタディングは、KIYOラーニング株式会社が提供するオンライン通信講座です。FPだけでなく、簿記や税理士などビジネス資格の受験対策講座が30近くあります。以前は通勤講座という名前でした。
スタディングのFP講座は、 「スマホを使って隙間時間に勉強しよう」 がコンセプトです。
社会人が毎日何時間も勉強するのは現実的ではありません。そのため、社会人が継続的に勉強するにはいかに隙間時間をうまく使えるかが勝負です。
スタディングは、スマホで講義を聞いたり問題を解いたりできるため、通勤時間やお風呂の時間を活用しながら勉強できます。
評判・口コミ:スタディングのFP講座
スタディングのFP講座の合格者の声を紹介します。
合格者の声①:隙間時間をうまく使って合格!
こっそり、スマートに勉強できるのはとても効率がよかった
通勤電車はもちろん、乗り換えの合間、エスカレーター、また仕事の休憩時間でもいかにも勉強している感を出さずに、こっそり、スマートに勉強できるのはとても効率がよかったです。
合格者の声②:全く知識がなくても試験にでるポイントの重点学習で合格!
試験に出るポイントを解説してくれるので、そこを重点的に勉強したのが合格に繋がった
経済関係の知識が全くない状態からのスタートでしたが、スタディングで示されている項目の順に勉強していくことで、効率よく勉強ができたと思います。
スタディングFP講座受講生
合格者の声➂:学習フロー通りに進めて余裕をもって合格!
細部に拘らず練習問題を中心に早く一通りすべての学科の学習を経験することが合格への早道です。
特に勉強方法で工夫する必要はなく、むしろSTUDYingの学習フローに素直に従って進めただけで本試験で余裕をもって合格できました。
スタディングFP講座受講生
公式サイトでは200名以上の合格者の声が公開されています。是非そちらも参考にしてください。
\最安値はスタディング!/
特徴:スタディングのFP講座
スタディングの特徴はずばり「安い」と「どこでも勉強」の2点です。
- FP2級・3級セット講座が31,900円と他社と比較して圧倒的に安い!
- スマホでどこでも勉強できる!
特徴の説明をします。
FP2級・3級セット講座が税込31,900円と他社と比較して圧倒的に安い!
スタディングの講座が低価格なのは有名ですが、その理由は 決して講座のレベルが低いからではありません 。
動画による講義やeラーニングシステムを整備することで、講座内容の質を下げずに受講料を低く設定しています。
スマホでどこでも勉強できる!
スタディングは、講師による動画講義とeラーニングで学習を進められます。 パソコンやスマホ、タブレットがあればそこで勉強ができます 。
そもそも社会人が一日何時間も勉強時間を確保するのは困難です。隙間時間をうまく活用することが継続的に勉強をする秘訣です。
\スマホで勉強できる!/
費用と講座プラン
スタディングのFP講座は3つのコースがあります。
コース名 | 講座数 | 時間 | 税込受講料 |
FP3級・2級セットコース | 全65講座 | 27時間 | 31,900円 |
FP2級合格コース | 全39講座 | 18時間 | 29,700円 |
FP3級合格コース | 全26講座 | 9時間 | 4,950円 |
FP3級・2級セットコース
FP3級と2級を同時に勉強するコースです。こちらがスタディングのフルパックコースです。フルパックであっても税込31,900円と非常に低価格です。
FP2級セットコース
FP2級合格を目指すコースです。FP3級に合格済みの方専用のコースです。
FP3級セットコース
ファイナンシャルプランナーの勉強が始めての人向けのコースです。FP3級合格を目指します。
受講料は税込4,950円と非常に安い価格です。
講師情報
スタディングFP講座の講師情報です。
松原 明壱
CFP®、1級FP技能士
1980年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。予備校勤務・塾講師を経て、大手通信教育会社にて10年間FP講師を務める。これまでにFP試験合格者を多数輩出。会計・税務・株式投資の分野にも精通。常に初学者と同じ目線で考え、問題解決することを心掛けている。
申し込みから受講開始までの流れ
公式サイトから講座を選択し、決済します。
\気軽に始められる料金!/
第3位:アガルートアカデミーのFP技能検定試験2級3級合格講座
アガルートアカデミーのFP技能検定試験2級3級合格講座が、短い学習時間でFP技能検定2級・3級合格を目指します。
オンラインで配信される講義動画は合計約22時間です。出題される頻度の高い問題を重点的に学び、少ない学習時間で合格する実力を身に付けます。
評判・口コミ:アガルートアカデミーのFP技能検定試験2級3級合格講座
評判・口コミ①:問題の解き方のコツがわかった!
6つの係数が中々覚えられずに悩んでいましたが、アガルートのテキストに「現在と未来で判断しましょう」というコメントが書いてあり、そのおかげで本番では全て解けました。
特徴:アガルートアカデミーのFP技能検定試験2級3級合格講座
特徴は以下の4点です。
- 紙のフルカラーテキスト付き
- いつでもどこでも視聴できるオンライン動画講義
- 実技試験は48のパターン演習で対策
- 学科17時間、実技5時間の合計22時間の講義で短期決戦
費用と講座プラン
アガルートアカデミーのFP技能検定試験2級3級合格講座の受講費用は、税込65,780円です。
講座の内容は以下の3点です。
- 学科対策パーフェクトインプットと演習問題:講義17時間
- 実技対策パーフェクト48の問題パターン演習で実技対策:講義5時間
- 過去問集6回分の試験問題(テキスト発送のみで講義はありません)
教材
教材の内容です。FP技能検定2級と3級どちらにも対応した学習内容です。
学科対策パーフェクトのテキスト教材の内容
- 第1章 ライフプランニングと資金計画
- 第2章 リスク管理
- 第3章 金融資産運用
- 第4章 タックスプランニング
- 第5章 不動産
- 第6章 相続・事業承継
実技対策パーフェクトのテキスト教材の内容
- 第0章 まえがき
- 第1章 ライフプランニングと資金計画
- 第2章 リスク管理
- 第3章 金融資産運用
- 第4章 タックスプランニング
- 第5章 不動産
- 第6章 相続・事業承継
講師情報
本講座の講師は相賀真理子氏です。相賀先生はアナウンサーの経歴があり、講義がとても聞き取りやすいです。
本講座のガイダンス動画が公開されています。
\短期決戦で合格したいなら!/
第4位:キャリアカレッジジャパンの2級・3級FP技能士合格指導講座
株式会社キャリアカレッジジャパンが運営する資格のキャリカレの2級・3級FP技能士合格指導講座です。
2級3級の一貫学習で、わずか「3ヶ月」という短期間で合格を目指せます。スマホやパソコンで学べる映像講義メインの教材です。
キャリカレは、不合格時の全額返金制度や合格時の2講座目無料 と他社にはないユニークな制度があります。キャリカレは150以上の講座を開設している有名な通信講座です。
特徴
キャリカレの2級・3級FP技能士合同指導講座の特徴を2つ紹介します。
- 特徴① 2級・3級試験に合格できる知識が短期間で身に付く
- 特徴② 不合格の場合は受講料全額返金制度あり&合格の場合は2講座目無料
特徴① 2級・3級試験に合格できる知識が短期間で身に付く
3か月の勉強で2・3級の同時合格を目指します。
本講座では、映像学習がメインの教材で、テキスト学習だけでは理解しづらい部分を補完しています。PC、タブレット、などから視聴することができるため、隙間時間での学習が可能です。
特徴② 不合格の場合は受講料全額返金制度あり&合格の場合は2講座目無料
キャリカレでは、 不合格だった場合に受講料を全額返金してもらえる制度 があります。ただし、「添削問題の平均得点率が70%以上」など、当然ながら返金には条件があるので詳細は公式サイトの説明ページを見てください。
また、合格した場合、 対象講座から好きな講座を無料で受講 することができます。対象となる講座は100を超えており、さらなる資格習得が可能です。
費用・学習期間
費用:一括払い78,800円(税込)
学習期間: 3ヶ月
教育訓練給付金の対象ではありません。
資料請求で講座の詳細資料が送られてきます。
\30秒で資料請求!/
学習形態
テキストと動画講義です。学習のサポートとしては、「何度でも無料で質問可能」と「添削指導」があります。
講座内容・カリキュラムとスケジュール例
キャリカレの2級・3級FP技能士合同指導講座で学ぶカリキュラム内容をその学習スケジュール例と合わせて紹介します。
受講1か月目
税制などの「タックスプランニング」、相続・贈与の「相続・事業承継」、公的年金や社会保険などの「ライフプランニングと試算計画」の3科目を学習します。
- タックスプランニング
所得税のしくみ
10種の所得の内容
青色申告 など - 相続・事業承継
法定相続人と法定相続分
相続の承継と放棄
遺言と遺留分 など - ライフプランニングと資金計画
住宅取得資金設計
教育資金設計
社会保険制度の基礎知識 など
受講2か月目
生命保険・損害保険の「リスク管理」、金融商品に関する「金融資産運用」、賃貸・有効活用などを学ぶ「不動産」の3科目についての学習を行います。
- リスク管理
保険制度の基礎
生命保険の制度としくみ
生命保険商品の特徴 など - 金融資産運用
経済の基礎知識
金融市場の基礎知識
貯蓄型金融商品 など - 不動産
不動産の価格
不動産の取引
借地借家法 など
受講3か月目
これまでの学習内容を復習しながら、問題演習で学科試験対策を、実技演習で実技試験対策を行い、模擬試験で総まとめをします。
\3か月で一発合格しよう!/
講師情報
講師についての 紹介です。
常山 慶三 講師
株式会社FPブレーン代表取締役
1級ファイナンシャル・プランニング技能士CFP。
大手講座スクールや金融機関大学においてFPや宅建の資格習得の講義を担当し、3,000名を超える合格者を排出した実績があります。
難しい問題も独自の解釈により、簡単にわかるようになる講義テクニックを持っています。これまでに2,000名超のコンサルティングをおこなった実績があります。
申し込みから受講開始までの流れ
申し込みは公式サイトのフォームより申し込みます。資料請求で詳しい講座資料が送られてきます。
\全額返金制度あり!/
第5位:ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座
株式会社ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座です。
ユーキャンの通信講座は、誰しも一度は耳にしたことがある通信講座ではないでしょうか。 2020年のFP通信講座で顧客満足度第1位 を獲得しています。
最近講座がリニューアルされ、テキストや動画はもちろんですがスマホ学習にも力を入れています。
講座との相性診断システムが公開されているので、興味がある方は一度試してみてはいかがでしょうか。
簡単に説明すると、ユーキャンのFP講座が自分に向いているか?をチェックすることができます。「はい」「いいえ」で答えるだけの簡単な質問です。
相性が80%以上になった方は、この講座を受講してみても良いのではないでしょうか?
\オリコン満足度第1位のユーキャン!/
評判・口コミ:ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座
評判・口コミ①:見やすくわかりやすいテキスト教材!
見やすいし、分かりやすいです。
特に実技の計算は攻略BOOK(当時)がありましたので、徹底的に勉強しました。学科でも計算問題は出題されますので、実技は特に重要です。
きちんと分析された例題等で覚えやすいテキストがお気に入りです。
評判・口コミ②:スマホや質問メールなど教材をフルに使って一発合格!
一発合格を狙っていたので、達成できて嬉しいです。
学びオンラインプラスが、とても役に立ちました。
動画での解説があったため、理解が深まりました。
質問メールもたくさん活用しました。
スマホで問題を解くことができたので、移動時間や空き時間にテキストがなくても勉強できたことが、効率的に勉強できてよかったです。
評判・口コミ➂:ユーキャンのおかげで一発合格!過去問が大事!
ユーキャンのおかげで、一発合格できたので、良かったです。
スケジュールに従い、試験前に過去問を3回解く、を実践した甲斐があったのかなぁ。
これからもっと勉強して自信をつけたいです。
\通信講座の大手!/
特徴
ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座の特徴は2つです。
- 特徴① 数多くの合格者を排出している
- 特徴② 優れた知名度と高い顧客満足度
特徴① 数多くの合格者を排出している
平成30年1月に行われた日本協会主催の2級FP検定の試験結果において、 学科試験が48.3%、実技試験が50.3% とそれなりに高い合格率の講座です。
特徴② 知名度と顧客満足度が高い
ユーキャンの資格講座と言えば、テレビCMや新聞の折り込み広告として見たことがあるかと思います。やはりお金を払って受講する以上、得体の知れない講座に申し込むのは抵抗があります。ユーキャンは様々な通信講座を提供している老舗かつ大手です。
さらに、ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座は、オリコン顧客満足度調査の FP通信講座で2017年、2018年、2020年と第1位 でした。
費用と標準学習期間
費用:一括払いで59,000円(税込)、分割払いで月々4970円× 12回 合計59,640円(税込)です。教育訓練給付金の対象講座なので対象者は受講料の20%の補助を受けられます。
学習期間: 標準学習期間として6ヶ月です。
\じっくり勉強したい人向け!/
学習形態
テキストと動画講義で学習を進めます。動画講義はテキスト6冊分が収録されています。1本5分間程度の動画なのでちょっとした空き時間でも勉強できます。
申し込みから受講開始までの流れ
公式サイトから受講申し込みをします。
\ユーキャンの人気講座!/
その他のFP通信講座
ここまでは主要な6社のFP対策講座を紹介しましたが、それ以外にもFP講座はたくさんあるので紹介します。
L・A(エルエー)のFP技能検定(2級・3級)通信講座
ホワイトドア株式会社が運営するL・A(エルエー)のFP技能検定(2級・3級)通信講座です。
L・A(エルエー)は、2006年から「通信講座に特化した資格スクール」として開始されました。法律系、金融系の通信講座を提供しています。
※FP技能検定は受験資格制限が儲けられており、本FP技能検定講座は認定研修対象講座ではありません。そのため、受講後に受験資格が発生しません。受講する際は受験資格の有無を必ずご確認ください。
特徴:L・A(エルエー)のFP技能検定(2級・3級)通信講座
L・A(エルエー)のFP技能検定(2級・3級)通信講座の特徴を2つご紹介します。
- 特徴① 合格祝賀返金制度
- 特徴② 合格できる学習の進め方
合格祝賀返金制度
L・A(エルエー)の合格祝賀返金制度は、受講年度の本試験に合格された方を対象に「最大で受講料の半額を返金」する制度です。合格書のコピー、本人写真、合格体験記(原稿用紙3枚、1200~1500文字程度)を提出してL・A(エルエー)へ返金を申請します。
合格できる学習の進め方
本講座では、講義を受け、習った内容をしっかりと復習する。その後、問題集を解きアウトプット、間違えたところ徹底的に見直しするというものです。このサイクルをしっかりと回していくことで、合格に近づきます。
費用・学習期間・総講座時間
L・A(エルエー)のFP技能検定講座は、コースとしては1種類ですが、 オプションでDVD(オンライン講義と同じ内容)、レジュメの印刷物を付けるか選択 できます。
費用:L・A(エルエー)のFP技能検定(2級・3級)通信講座
オプションなしの基本クラスで40,700円(税込)です。講義DVDを付けると税込51,700円、印刷レジュメと付けると税込47,300円、講義DVDと印刷レジュメどちらも付けると税込48,300円です。
学ぶ内容はすべて同じです。
標準学習期間については公式サイトに記載はありませんでした。
教育訓練給付金の対象講座ではありません。
学習形態
通信講座専用に収録された映像講義を、オンラインで受講するスタイルです。また、オンライン環境がない方は講義DVDのオプションが選択できます。
講座内容・カリキュラム
講座の内容は、動画講義で試験の傾向を踏まえつつ基本的な知識学ぶことができます。その他「実技試験対策講義」や「実践問題解決講義」などがあり、実践力を養うことができます。
カリキュラム内容(テキスト内容)
- ライフプランニングと資金計画
- リスク管理
- 金融資産運用
講師情報
L・AのFP技能士講座の担当講師について紹介します。
清水稔 講師
エル・エー各種講座で人気の『資格受験指導の職人』。数々のスクールで各種資格講座で20年以上に渡り、後進指導を行ってきた、受験講義のプロフェッショナル。行政書士や宅建、マンション管理士の受験指導も行う。「必要最小限の労力で最大の効果を」をモットーに行う講義は、必要と不要を的確に明示し、無駄を省いたカリキュラムで、受験生からも定評がある。
清水稔 講師からのメッセージ
FPは顧客のライフプランを通じて夢の実現をサポートする素晴らしい仕事です。職業にしなくてもFPで学ぶお金の知識は様々な場面で必ず役立ちます。この講座で一緒に楽しくマネーセンスを磨いていきましょう。
分かりやすく親しみやすい講義をモットーにしています。多くの受講生の皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
申し込みから受講開始までの流れ
申込みから、受講までの流れについてご紹介します。
公式サイトより申し込みます。申し込み後3~7営業日後に教材が発送されます。
大原のファイナンシャルプランナー講座
大原のファイナンシャルプランナー講座は、学校法人大原学園が運営する通信教育です。運営する大原学園は、専門学校の他に通信講座にも力を入れています。
講座は様々なものがあり公務員、会計、法律、ビジネス系と様々な講座があります。学習スタイルも様々で教室受講や映像学習、そして通信講座と選べる学習スタイルが特徴的です。
学校法人大原学園が運営する大原のファイナンシャルプランナー講座の特徴について、紹介していきます
特徴:大原のファイナンシャルプランナー講座
大原のファイナンシャルプランナー講座の特徴を2つご紹介します。
- 特徴① 初めてでもわかりやすい学習カリキュラムへ
- 特徴② 受講生を第一に考えた万全のフォロー・サポート
特徴① 初めてでもわかりやすい学習カリキュラムへ
学習をスタートするときには3級講座からスタートし、基礎レベルのインプット講義からスタートします。その後、本試験の6課題の内容を網羅したカリキュラムを使って効率的に学習を進めていくのです。
インプット学習用の学習教材で、知識の習得を進め、アウトプット学習用の教材では徹底した問題演習とポイントの総まとめを行っていきます。
特徴② 受講生を第一に考えた万全のフォロー・サポート
大原では、受講生が学習に集中し合格できるように各種制度、施設を充実させ、万全のフォローとサポートをおこなっています。
例えば、映像通学生や教室通学生が転勤や転居した場合の転校制度です。具体的には、FP講座を開講している大原各校に転校することができるシステムとなっています。もし途中で転校することになっても、安心して学ぶことができる環境が整備されているのです。
費用:大原の3級から学ぶ2級(AFP)合格コース Web通信
大原のファイナンシャルプランナー講座は、コースが多いため、初学者向けの3級から学ぶ2級(AFP)合格コース Web通信についてご紹介します。
費用:102,300円(税込)
※大原グループの講座(通学、通信)に初めてお申し込みの方は受講料のほかに、入学金が税込6,000円が別途必要です。
給付金制度: 教育訓練給付制度対象です。
※申し込み時に給付金ありを選択することで申し込みすることができます。
さらに詳しい情報を知りたい方は、資料請求をご利用ください。
学習形態
学習形態は申し込む講座内容によって変わります。教室通学、映像通学、ウェブ通信、DVD通信と4コースから
選ぶことができます。
講座内容・カリキュラム
講座内容(教材リスト)
テキストや問題集、総まとめテキスト、過去試験問題添削問題です。
- テキスト(3・2級)
- 問題集(3・2級)
- 総まとめテキスト(2級)
- 過去試験問題集(2級)
- 添削問題(3・2級)
- 公開模擬試験(2級)
- 公開模試 成績結果表(2級)
申し込みから受講開始までの流れ
申込みから、受講までの流れについてご紹介します。
- 受講したいコースパック一覧から受講するコースを選びます。
- 学習スタイルを選択します。
- 「もっと詳しく」をクリックし「購入はこちらから」をクリックします。
- いつから受験するかを選び、受講申し込み画面に進みます。そこから順番に入力を進めていけば、申し込み完了です。
LEC東京リーガルマインドのファイナンシャルプランナー講座
LEC東京リーガルマインドが運営するファイナンシャルプランナー講座です。
LEC東京リーガルマインドはTACと同じ大手資格予備校です。このFP講座では「初学者から一気に合格レベルまで学習することができる」を売りにしています。また、講義で使用する教材は、「合理的な構成」と「高品質で適切」なボリュームです。
特徴:LEC東京リーガルマインドのファイナンシャルプランナー講座
LEC東京リーガルマインドのファイナンシャルプランナー講座の特徴を3つご紹介します。
- 特徴① 実際に提案書を作成する
- 特徴② 合格直結型のカリキュラム
- 特徴③ ダブルライセンスでステップアップ
特徴① 実際に提案書を作成する
LECの2級FP.AFP養成講座はAFP認定研修を兼ねています。最終の課題として、提案書と呼ばれる課題レポートを提出します。受講者本人がFPになったつもりで、実際にお客様へライフプランの提案の練習ができます。この課題によって、より実践に近い形で提案書の作成体験ができるでしょう。
特徴② 合格直結型のカリキュラム
学習スケジュールを4つの期間に分けることで、何を学んでいるかを理解しやすくしてあります。具体的には、入門期、基礎力養成期、実力養成期、最後に実力完成期です。これら4つの期間(ステップ)に分けることで、しっかりと実力が身につく仕組みが出来上がっています。
特徴③ ダブルライセンスでステップアップ
LEC東京リーガルマインドで講座を受講もしくは過去に受講した方は、他講義が10%割引になります。この制度を利用して、宅建や他資格の講座を受けステップアップをすることができます。
費用・学習期間・総講座時間
気になる費用、学習期間、総学習時間、教育訓練給付金制度について見ていきましょう。
ここでは、「3・2級FP・AFP対策パック・通信[Web+音声DL+スマホ]」を例にご紹介します。
費用:99,000円(税込)
学習期間:公式サイトに記載はありませんでした。
給付金制度:教育訓練給付制度対象講座です。
学習形態
通信講座コースでは、ウェブ(パソコンやスマホ)、音声ダウンロード、テキストを使いながら学習します。
講座内容・カリキュラム
FP関連の知識がない初学者が2級FP(AFP)まで取得するためのパックコースです。
まず入門資格である3級FPを学習・取得してから、2級FP(AFP)に取り組みます。初歩から段階的に、無理なく知識・実力をレベルアップしつつ、3級と2級資格をダブルで取得できるプランです。
以下は教材のリストです。
<3級FPスピード合格講座>
- 3級FPスピードマスターテキスト
- 3級FPスピードマスター問題集
- 学習計画表
<2級FP・AFP養成講座>
- FP総論(日本FP協会発行)
- 講座オリジナルテキスト
- 科目別確認ドリル
- 学習計画表
- 提案書アドバイザー
- 提案書の基礎
<2級FP・AFP重点マスター講座>
- 講座オリジナルテキスト
- 科目別答練問題冊子、解答・解説冊子
- 学科答練問題冊子、解答・解説冊子
- 実技答練問題冊子、解答・解説冊子
<2級FP・AFP公開模擬試験>
- オリジナル問題冊子
- 解答・解説冊子
- 個人成績表
講師情報
講師についてのご紹介です。
伊藤伸一 講師
タックスプランニング/不動産/相続、事業承継の担当講師です。
20数年の商社勤務で培ったグローバルな感覚と営業力でFPに転身されました。現在は不動産事業会社の代表を務めており、ファイナンシャルプランナーとしても活動をされています。税務全般に精通されており講義の分かりやすさには定評があります。
申し込みから受講開始までの流れ
申込みから、受講までの流れについてご紹介します。
- ご自身が「受講したいコース」を選び、「購入商品」を選択します。
- 選択後、「買い物かごに入れる」から順次手続きを進めていきます。
- 最後に指示された手順に沿って申し込みを行います。
*申し込む際、マイページ登録をする必要があります
TAC:ファイナンシャルプランナーコース
TAC株式会社が運営しているファイナンシャルプランナーコースです。
TACは大手予備校を運営しています。大手予備校運営で培ったノウハウが凝縮された教材を使って学ぶことができます。
特徴:TACのファイナンシャルプランナーコース
TACのファイナンシャルプランナーコースの特徴を3つご紹介します。
- 特徴① 安心充実のフォロー
- 特徴② 豊富な学習スタイル
- 特徴③ 各種割引制度
特徴① 安心充実のフォロー
学習メディアごとの専用のフォロー制度があります。通信講座でもスクーリングができるようになっており、教室講座の提案書作成講義に出席することができます。対面方式でも講師からの指導を受けられる珍しい講座です。
特徴② 豊富な学習スタイル
TACでは、無理なく学習するための校舎学習、自宅で学習できるウェブ通信講座、DVD通信講座とメディアなどが取り揃えられています。自分にあった講座を選びましょう。自習室利用できます。
特徴③ 各種割引制度
TACは各種割引制度が豊富です。具体的には、再受講割引や進級割引などがあります。
再受講割引は、かつてTACで受講していた方が、再度同じコースを受講する際に50%割引になるというものです。
進級割引は、3級合格後に2級に進級するといった際に利用できます。割引額は20%です。
費用・学習期間・総講座時間
気になる費用、学習期間、総学習時間、教育訓練給付金制度について見ていきましょう。
ここでは、一般的なコースとなっている3・2級本科生コースの費用をメインにご説明します。
費用:ウェブ通信講座 108,000円(税込)、DVD通信講座 133,000円(税込)
学習期間: 公式サイトに標準学習時間の記載はありませんでした。
給付金制度:教育訓練給付制度の対象講座です。
さらに詳しい情報を知りたい方は、資料請求をご利用ください。
学習形態
学習形態は教室講座、ビデオブース(個別)講座、Web通信講座またはDVD通信講座から選択することができます。
教室講座
- 講義日程に合わせて受講するので、学習ペースがつかみやすい。
- 疑問点は直接講師へ即質問、即解決で貴重な時間を有効活用
- 受講生同士のネットワークが形成できてモチベーションアップ
ビデオブース(個別DVD)講座
- 自分のペースに合わせて好きな日程・好きな校舎で受講できる融通の良さ
- 巻き戻しや早送りなど、教室講座にはない利便性の高さ
- 個別ブースだから、ひとりで集中して学習できます
Web通信講座
- 受講期間内ならしっかり理解できるまで繰り返し視聴することができます。
- スマートフォンやタブレット端末にも対応。外出先でも学習できます。
- アプリで講義動画をダウンロード。通信障害に煩わされることはありません。
DVD通信講座
- いつでも好きな時間に何度でも繰り返し受講することができます。
- 分割学習や高速再生などプレーヤー機能を活かした学習ができます。
- ポータブルDVDプレーヤーがあれば、外出先でも映像学習が可能です。
講座内容・教材
2級受験対策の教材を紹介します。
インプット用の基本テキストをはじめ過去問題集などアウトプット教材もあります。各テーマの重要度を★の数でランク付け、さらに頻出マークで過去問対策も万全です。
- FP基礎テキスト(1冊)
- FP総論(1冊)
- 基本テキスト(6冊)
- 提案書作成テキスト(1冊)
- 試験対策テキスト:学科編(1冊)/実技編(1冊)
- 過去問セレクト問題集:学科編(1冊)/実技編(1冊)
- 公開模試(1回分)
- 添削課題(3回)※通信講座のみ
申し込みから受講開始までの流れ
講座申し込みは4種類あり、インターネット受付、TAC受付窓口、郵送、大学生協と代理点の4種類となっています。
ここではインターネット申し込みについてご紹介します。
- 公式サイトから購入申し込み
- 各種決済方法より支払い方法を選択
- 会員証の発行と教材受け取り
- 受講スタート
ECCビジネススクールのファイナンシャルプランナー通信講座
ECCビジネススクールのファイナンシャルプランナー通信講座は、株式会社ECCが運営する通信講座です。
ECCは英会話スクールでご存知の方も多いかと思いますが、ファイナンシャルプランナーの通信講座にも力を入れています。この講座を利用した受験生は、 全国平均2倍以上の合格率 を誇っています。
また、2級講座を受講することで、3級講座が無料になります。
評判・口コミ:ECCビジネススクールのファイナンシャルプランナー通信講座
ECCビジネススクールの公式サイトから合格者の声を紹介します。
評判・口コミ①:わずか3週間弱で学科・実技試験ともに一発合格!
FP講座をいろいろ調べた中で、バランスが良かったのがECCの講座でした。
通学は仕事とのスケジュールと合わず、他格も高価であったこと、独学では教材選びや要点を得るのが難しいことがネックでした。
ECCの講座はシンプルでまとまったテキスト、その中でもより要点を絞ったDVD講義、法改正レジュメでのタイムリーな情報連携、それでいて良心的でリーズナブルな価格と、非常に満足のいく内容でした。
私は職業柄、他の試験とのブッキングがあり、実質3週間弱しか時間がありませんでしたが、 一発で学科と実技に合格しました。
とても良い講座だと思うので、たくさんの方にご検討いただければと思います。
28歳 女性/大阪府在住
熊田 なつみさん
評判・口コミ②:DVDを見た後に過去問のスタイルで難なく合格!挑戦してよかった!
ECCを選んだ理由としては、金額が安いのにDVDの解説付きだったことです。
DVDを観た後に過去問をやるというスタイルで難なく合格することができました。挑戦して良かったです。
35歳 男性/福岡県在住
松ケ野 晋さん
評判・口コミ➂:メールの質問にも親切な回答があった!コスパもよく満足!
DVDを中心に重要なポイントのみ学習しました。
ECCで良かったのは、過去問の解説で、それを読むだけでも知識が定着するところ、そしてDVDで理解できなかったところをメールで問い合わせたらきちんと親切な答えが返ってきてやる気がでました。
コスパもいいです。満足です!
36歳 女性/神奈川県在住
田近 映子さん
評判・口コミ④:まったく知識がなくても無事2級FPに合格!ECCビジネススクールはオススメ!
知識は全くなく不安ばかりの私でしたが、3級講座から始め、2級講座、AFP認定講座を順に追って学ぶことができました。こんな私でしたが無事2級FPに合格できました。
これからFPを学ばれる方へ、是非ECCの通信講座をお勧めします。
43歳 男性/広島県在住
門田 博史さん
公式サイトでもっとたくさんの合格者の声が公開されています。参考にしてください。
特徴
ECCビジネススクールのファイナンシャルプランナー通信講座の特徴を2つ紹介します。
- 特徴① 脱落率ゼロを目指す
- 特徴② 専任担当者がフォロー
脱落率ゼロを目指す
ECCビジネススクールのファイナンシャルプランナー通信講座の試験合格率は平均の2倍以上ですが、合格を目指すと同時に脱落者ゼロも本講座の方針です。
FPのような試験は、一夜漬けで頑張っても合格はできません。継続的に勉強することが必須です。しかし、社会人ともなれば勉強時間を確保するのは難しく、途中で勉強を止めてしまう人が大変多いです。
ECCビジネススクールでは、「脱落者ゼロ」を目標に掲げており、これは他の通信講座にはない特徴です。
専任担当者がフォロー
専任の担当者が受講者に付くことで、勉強方法や受験までのスケジュールの相談ができます。専任講師とともに合格を目指します。
通信講座やオンライン講座(eラーニング)は、時間と場所に縛られずに学べるメリットがあります。しかし一方で、自分で勉強をする習慣をつけなければならず、ここが最も難しいと言えるでしょう。
本講座は、あなたに担当者が付き、継続的な勉強のサポートをしてくれます。これはECCの英会話や予備校の制度から取り入れられた制度です。
2種類のコースと費用:ファイナンシャルプランナー通信講座
ファイナンシャルプランナー通信講座は以下の2種類のコースがあります。
どちらのコースも教育訓練給付金の対象講座であり、対象者は受講料の20%の補助を受けられます。
コース | 税込費用 |
ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)講座+試験直前対策講座+予想模試コース | 77,600円 |
ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)コース | 59,800円 |
2種類のコースの内容と違いを説明します。
ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)講座+試験直前対策講座+予想模試コース
初学者の方向けの講座です。フルパックコースです。AFP認定研修が講座に組み込まれているため、FP3級に合格していない方でもいきなりFP2級を受験できます。
動画講義の総時間は67時間です。
- AFP認定研修(課題)
- 2級FP技能士講座(Web視聴可)
- 過去問題集4回+3級講座(Web視聴可)
- 2級FP技能士試験直前対策講座
- 予想模試(PDF)
ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)コース
こちらのコースは、「試験直前対策講座」と「予想模試」がありませんが、その分安く受講できます。
- AFP認定研修(課題)
- 2級FP技能士講座(Web視聴可)
- 過去問題集4回
- 3級講座(Web視聴可)
学習形態
テキストとDVDによる講義動画で学習します。
講師情報
講師の紹介です。
荻窪 輝明 講師
日本公認会計士協会近畿会所属の荻窪講師です。公認会計士税理士証券アナリストCFP・1級FP技能士事業承継アドバイザーなど多数の資格を保有されています。
最近では、子供たちに「お金の勉強」と言う内容のセミナーをおこなっており、わかりやすいと大変好評です。
申し込みから受講開始までの流れ
公式サイトのフォームから申し込むと教材が送られてきます。
FP技能士の通信講座の選び方
ここまで、各社のファイナンシャルプランナー通信講座について紹介してきました。しかし、通信講座の選び方については頭を悩ませる方が多いのではないでしょうか?
ここからは、FP技能士の通信講座の選び方について「費用」「学習期間」「学習形態」の3つの項目で解説します。
費用面から選ぶ
FP技能講習の通信講座は数多くあり、受講費用は様々です。数万円で学べる講座もあれば、10数万円かかるものもあります。ご自身の予算と相談しながら、講座を選ぶと良いでしょう。
また、教育訓練給付金を忘れてはいけません。厚生労働省が認定する講座であれば、講座代金の20%を補助してもらうことができます。この給付金は給付条件がありますが、ほとんどの方は該当すると思います。
支払い方法も選べるようになっており、クレジットカードや分割などの方法も使えます。一括で受講料を払うことが難しい方は、このような方法を使って講座を受講するとよいでしょう。
学習期間で選ぶ
各通信講座によって受講期間が違います。ある程度基礎的な知識がある方は、短期集中型で短い講座期間のものを選ぶと良いでしょう。
一方で、全くの初学者といった方は、長期コースでゆっくりと理解しながら進めることができる講座を選びましょう。自分に合った学習期間を選ぶことで合格への道が開けます。
学習形態で選ぶ
FP技能士の通信講座では様々な学習形態があります。教室に通学するタイプ、テキストと動画を利用したオンライン講義、ネット環境がなくてもDVD動画を使った受講と様々です。
通学は、強制的に勉強できるメリットがある一方、場所と時間が縛られるため、忙しい方にはあまり向いていないと思います。
通信講座は、自分でペースを作って勉強しなければなりませんが、ウェブで講義動画を視聴したり問題を解いたりできるので、フレキシブルに勉強を進められます。
ご自身が集中できる学習形態を選択しましょう。
FP技能士の試験は独学でも受かるのか?
ファイナンシャルプランナーの受験を独学でおこなう方も多いのではないでしょうか?
確かに独学で合格することも可能です。しかし、結論としては通信講座をおすすめします。なぜおすすめなのか?ついて具体例を交えつつ解説します。
通信講座をおすすめする理由としてはこの2点があります。
- 2級合格まで最短で受験することができる
- 学習にかかる時間を短縮することができる
2級合格まで最短で受験することができる:3級の合格が不要
通常、独学では3級から順に試験を合格していく必要があります。なぜなら、2級の受講資格に3級合格が必須条件だからです。
一方で、 通信講座は2級から受験 することができます。これは、日本FP協会が認定している通信講座を修了することで、2級の受験資格をもらえるためです。通信講座を受講することで、最速で2級の受験が可能となるのです。
学習にかかる時間を短縮することができる:
独学では合格までに150~200時間かかるとされています。また、わからないことも全て自分で調べる必要があり、時間がかかってしまいます。一方で、通信講座はかなり時間短縮をすることができます。通信講座によりますが、講座が終了するまで100時間もかかりません。
学習方法も昔の通信教育講座と違い、テキスト以外に動画による学習ができます。また、疑問点についてはメールで講師へ質問できます。わからないことをわかるようにするのが学習なので、どんどん質問してレベルアップしていきましょう。
以上の理由により、FP技能士の資格を取得するには、通信講座を受講することをおすすめします。
FP:ファイナンシャルプランナーとは
ファイナンシャルプランナー(FP技能士)の主な仕事内容は、お客様の資産に関する情報を分析し、資金計画を立ててアドバイスを行うことです。
FP技能検定には1級、2級、3級の3つの等級があり、それぞれに「学科試験」と「実技試験」があります。学科試験及び実技試験に合格することでFP技能士(例:2級技能士)と名乗ることができます。
試験内容は、顧客の収入や支出、資産や負債等のデータを収集・分析し、それらデータを用いて顧客のライフプランを設計提案するというものです。
広い視点で様々なアドバイスを行い、行動を援助するための知識などが問われます。
FP技能士の資格と検定の種類
FP技能検定の種類に関して解説します。
現在、FP技能検定を実施している団体は2団体あります。
- NPO法人 日本FP協会
- 一般社団法人 金融財政事情研究会(きんざい)
学科試験はどちらの団体で受けても同じ内容ですが、 実技試験科目の内容は異なります 。
以下の表は2団体の試験内容の違いです。例えば、FP2級の実技試験において、「個人資産相談業務、中小事業主資産相談業務、生保顧客資産相談業務、損保顧客資産相談業務」のいずれかを選択する場合は、金融財政事情研究会の実施する試験を受けます。
資産設計提案業務を選択するなら日本FP協会の試験を受けます。
FP等級 | 学科 実技 |
実技試験の選択科目 | 実施機関 |
---|---|---|---|
1級 | 学科 試験 |
― | 金融財政事情研究会 |
実技 試験 |
資産相談業務 | 金融財政事情研究会 | |
資産設計提案業務 | 日本FP協会 | ||
2級 | 学科 試験 |
― | 金融財政事情研究会 日本FP協会 |
実技 試験 |
個人資産相談業務 | 金融財政事情研究会 | |
中小事業主資産相談業務 | |||
生保顧客資産相談業務 | |||
損保顧客資産相談業務 | |||
資産設計提案業務 | 日本FP協会 | ||
3級 | 学科 試験 |
― | 金融財政事情研究会 日本FP協会 |
実技 試験 |
個人資産相談業務 | 金融財政事情研究会 | |
保険顧客資産相談業務 | |||
資産設計提案業務 | 日本FP協会 |
このように、 実技試験においては、選択したい実技科目によってどちらの団体で受験するか決まります 。
FP技能士は仕事で使わなくても取得すべき資格
FP技能士資格は、保険など金融商品を取り扱う職業では必須と言える資格です。しかし、金融関係とは無縁の人でも資格を取得することもおすすめです。
なぜなら、このFP技能検定はそもそもお金に関して深く学ぶことができるからです。
近年では、政府もマネーリテラシーの重要性を発信するようになりましたが、日本人はお金に関して比較的疎いです。質素倹約を美徳とする国民性がその背景にあるのかもしれませんが、人生においてお金が大切なのは事実です。
FP技能検定で学ぶ内容は、我々の日常生活で必ず必要になる知識です。仕事でFPの知識を使わない人も素養として身に付けておくべきです。
FP技能検定では以下の6分野を学びます。
- ライフプランニング・資金計画
- 金融資産運用
- タックスプランニング
- リスク管理
- 不動産
- 相続・事業承継
6分野の内容について1つずつその概要を下記します。
1.ライフプランニング・資金計画
ライフプランニングと資金計画の項目では、社会保障や教育資金、各種ローンの知識について学ぶことができます。
2. 金融資産運用
金融資産運用では、心理の仕組み、預貯金や株式、投資信託といった金融商品の内容と、経済指標の読み方に関する知識を学ぶことができます。
投資の仕組みや、メリット・デメリットをしっかりと理解することができるでしょう。
3.タックスプランニング
タックスプラングでは、所得時や住民税、法人税などの税金の仕組みと計算に関する知識を学びます。
副業や投資をおこなう場合には確定申告をおこなう必要があり、税金に関する知識が必要となりまね。ファイナンシャルプランナーとして、お客様の状況を把握するためには欠かすことのできない知識となります。
4.リスク管理
リスク管理では、「損害保険」「生命保険」「医療保険」などの各種保険の仕組み、保険の見直しなどを学ぶことができます。
日本人は保険に入る人が多いことでも知られています。ファイナンシャルプランナー=保険のイメージはここから来ているともいえるでしょう。
さまざまな保険商品があり、お客様のライフプランに合った条件を提示することが重要になります。
5.不動産
不動産では、不動産に関する法律、税金や不動産投資について学ぶことができます。
マイホーム(不動産)は人生でも一番大きな買い物になるのではないでしょうか?ローン返済途中で残高の支払いができなくなる、または、税金が支払えなくなるといったリスクを少なくするために、不動産知識についても学びます。
お客様が、収入に見合った不動産を購入しようとしているかを見極めることも、ファイナンシャルプランナーの仕事の1つです。
6.相続・事業承継
相続・事業承継では、相続税や贈与税の仕組み、遺言や事業承継に関する知識を学ぶことができます。
相続で揉めることが多い中で、適切な知識を学び、最適なアドバイスができるようになるためには必須の知識となります。
このように、FP技能士の資格は人生の大きな選択に活かすことができます。そのため、プライベートでも資格取得をおすすめします。
FPについては以下の記事でも紹介しています。
FP技能士の試験概要について
ここでは、FP技能士の試験概要について詳しく解説します。
- 試験の概要について
- 試験日程について
- 会場について
- 受験資格や受験費用について
- 難易度・合格率について
- その他
の順番で解説します。
試験の概要について
3級・2級及び1級ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定は、厚生労働大臣より職業開発促進法「第47条第1項」の規定に基づいて実施されます。
3級は○×式および3答択一式です。2級は4答択一式となり選択肢が増えます。また、2級は法人に関する知識も必要となることとから、出題範囲が広がります。
3級とは基礎、2級は応用(幅広い知識)が必要となるため難易度が上がります。
FP技能検定試験日程について
2021年度の試験スケジュールを紹介します。FP1級の試験は年一回なので注意しましょう。
1級ファイナンシャル・プランニング技能検定 実技試験(資産設計提案業務)
試験日 | 受検申請期間 | 合格発表日 |
---|---|---|
2021年9月12日(日) | 7/15(木)~8/5(木) | 11月10日(水) |
2級ファイナンシャル・プランニング技能検定 学科及び実技試験(資産設計提案業務)
試験日 | 受検申請期間 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|
第1回 | 2021年5月23日(日) | 3/12(金)~4/1(木) | 6月30日(水) |
第2回 | 2021年9月12日(日) | 7/6(火)~7/27(火) | 10月25日(月) |
第3回 | 2022年1月23日(日) | 11/9(火)~11/30(火) | 3月4日(金) |
3級ファイナンシャル・プランニング技能検定 学科及び実技試験(資産設計提案業務)
試験日 | 受検申請期間 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|
第1回 | 2021年5月23日(日) | 3/12(金)~4/1(木) | 6月30日(水) |
第2回 | 2021年9月12日(日) | 7/6(火)~7/27(火) | 10月25日(月) |
第3回 | 2022年1月23日(日) | 11/9(火)~11/30(火) | 3月4日(金) |
FP技能検定試験会場について
全国47都道府県で試験が実施されます。受験時に希望受験地を選択しましょう。居住に関係なく選択することができます。
- 各受験者の試験会場は受験票に記載
- 選択した受験地区内で自動的に振り分け
- 受験者数によっては受験地変更の可能性あり※受験票以外の通知はなし
受験資格や受験費用について
受験資格や受験費用についてです。
等級 | 受験資格 | 受験申請に必要な事項 |
3級 | FP業務に従事している者または従事しようとしている者 | なし |
2級 | 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者 | AFP認定研修も受講者番号(13ケタ) |
3級FP技能検定合格者 | 3級合格番号 | |
FP業務に2年以上の実務経験を有する者 | 勤務先・経験年数 | |
構成労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者 | 合格書のコピーを添付 |
3級FP技能試験受験手数料
試験種類 | 受験手数料 |
学科試験と実技試験 | 6,000円 |
学科試験のみ | 3,000円 |
実技試験のみ | 3,000円 |
2級FP技能試験受験手数料
試験種類 | 受験手数料 |
学科試験と実技試験 | 8,700円 |
学科試験のみ | 4,200円 |
実技試験のみ | 4,200円 |
領収書の発行に関してですが、受験手数料を個人で支払った場合、受験票を領収書として使用することができます。
難易度・合格率について
次に合格率ですが、2020年の合格率を見ていきましょう。日本FP協会でもっと過去の合格率も公開されています。
3級FP技能検定の合格率
合格基準は、学科が60点満点中36点以上です。また、実技は100点満点中60点以上です。
2020年1月実施分の合格率
学科・実技 | 受験申請者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
学科試験 | 31,806 | 25,170 | 21,479 | 85.34% |
実技試験 | 30,825 | 24,237 | 19,257 | 79.45% |
2020年9月実施分の合格率
学科・実技 | 受験申請者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
学科試験 | 36,891 | 31,247 | 28,011 | 89.64% |
実技試験 | 37,083 | 31,319 | 27,574 | 88.04% |
2級FP技能検定の合格率
2級も3級同様の合格基準です。学科が60点満点中36点以上、実技は100点満点中60点以上です。
2020年1月実施分の合格率
学科・実技 | 受験申請者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
学科試験 | 30,592 | 23,968 | 10,032 | 41.86% |
実技試験 | 25,508 | 18.980 | 11.884 | 62.61% |
2020年9月実施分の合格率
学科・実技 | 受験申請者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
学科試験 | 29,789 | 25,117 | 12,355 | 49.19% |
実技試験 | 24,882 | 20,163 | 11,567 | 57.37% |
3級の合格率は高い水準となっています。一方で、2級の合格率は3級と比べて、約1/2となっています。やはり、2級は難易度が高い傾向であることがデータからも読み取れます。
以上がFP技能検定試験に関する情報でした。
FP技能資格は就職、転職に役立つのか?
よくFP技能士資格は就職や転職に役立つのか?といった質問を耳にしますが、結論から言うと役に立ちます。
将来の不安には、老後2000万円問題や、教育資金の問題など、さまざまなお金に関する問題があります。ゆえに、ファイナンシャルプランナーは重宝されるでしょう。
FP技能士資格を受験する方は9割が銀行や保険会社、証券会社などの金融業界や不動産業界に所属しています。
当然、お金や資産に関する業務をメイン業務としており、ファイナンシャルプランナー(FP)の知識は、ほぼ必須になります。これらの業界を目指す方は取得すべき資格となるでしょう。
今回ご紹介した各社通信講座にて、体系的に学び、これからのより良い生活をプランニングしたい方は「FP技能士」を取得してみてはどうでしょうか?
本記事のまとめ
本記事のまとめとしてファイナンシャルプランナー・FP講座のリンクリストを記載します。
コース名に各社の公式サイトへのリンクを貼っています。表は横にスクロールできます。
運営元 | コース名 | 税込受講料 | 給付金制度 | 標準学習期間 |
フォーサイト | ファイナンシャルプランナー・FP通信講座 | 115,600円 | あり | 最短2か月 |
スタディング | FP講座 | 31,900円 | なし | なし |
アガルートアカデミー | FP技能検定試験2級3級合格講座 | 65,780円 | なし | なし |
キャリアカレッジジャパン | 2級・3級FP技能士合格指導講座 | 78,800円 | なし | 3か月 |
ユーキャン | ファイナンシャルプランナー(FP)講座 | 59,000円 | あり | 6か月 |
L・A(エルエー) | FP技能検定(2級・3級)通信講座 | 40,700円 | なし | なし |
大原 | FP(ファイナンシャル・プランナー) | 102,300円 | あり | 5か月 |
LEC東京リーガルマインド | ファイナンシャルプランナー(FP) | 99,000円 | あり | なし |
TAC | FP(ファイナンシャル・プランナー) | 108,000円 | あり | なし |
ECCビジネススクール | ファイナンシャルプランナー通信講座 | 59,800円 | あり | 3か月 |
表中の給付金とは、教育訓練給付制度の対象講座であるかどうかを示しています。
「あり」と記載されている場合は、厚生労働省の指定する講座であり、条件を満たす対象者に受講料の20%が給付されます。
皆さんの勉強の一助になれば幸いです。
関連記事
FPの記事
- 【FP技能検定対策】通信講座9社のオススメ比較ランキング!評判・口コミも|FP技能士
- FPとは?業務内容・資格種類・メリットデメリットまで完全網羅|役に立つ?役に立たない?疑問も解消
- 【FP資格に独学で合格】効率のいい勉強方法はあるか?独学の注意点は?通信講座もある
中小企業診断士の記事
- 【中小企業診断士の予備校/通信講座13社】おすすめ!オンラインは安い!難易度や合格率も!
- 【口コミ/評判】アガルートの中小企業診断士試験講座!オンラインで安くしっかり学ぶ!
- 【口コミ/評判】診断士ゼミナールの中小企業診断士試験講座!合格率やテキスト情報も!
- 【口コミ/評判】スタディングの中小企業診断士試験講座!料金が安い!オンライン完結