飲食店、美容室、病院・クリニックやサロンなど様々なお客様が来店される店舗にとって、予約システムは必要不可欠です。
LINEは大半のお客様が使用されており、簡単に予約できるためこれまで以上の予約獲得を期待できます。
本記事では、以下の7社が提供するLINE予約システムを比較しました。
- リピッテ(Repitte)
 - 予約onライン
 - Liny
 - @(アッと)予約
 - MARTA
 - UZ apps for LINE
 - LTV-Salon
 
比較した結果、オススメは、 LINEを用いた予約システムで導入数No.1 のリピッテです。
初期費用が安いながらも顧客管理機能やメッセージ配信機能も充実してます。
\初期費用半額もしくは無料キャンペーン中!/
一目でわかるLINE予約システムの料金比較表

LINE予約システムを提供している7社の初期費用と月額費用をまとめました。
リピッテとMARTAはキャンペーン中ですので、今なら通常よりも安く導入できます。
| LINE予約システム | 初期費用(税込) | 月額費用(税込) | 合計(税込) | 備考 | 
| リピッテ(Repitte) | 10,780円 →5,060円  | 
8,800円 | 13,860円 | キャンペーン中 店舗利用の費用  | 
| 予約onライン | 22,000円 | 3,300円 | 25,300円 | 初期費用に導入設定料込 | 
| Liny | 54,780円 | 5,500円 | 60,280円 | スタンダードプラン | 
| @(アッと)予約 | 非公開 | 5,500円 | – | – | 
| MARTA | 43,780円 | 16,280円 | 54,780円 | – | 
| UZ apps for LINE | 21,780円 | 10,780円 | 32,560円 | エントリープランの費用 | 
| RESERVA(レゼルバ) | 0円 | 11,000円 | 11,000円 | ゴールドプラン | 
| LTV-Salon | 非公開 | 7,700円 | – | 
リピッテ(Repitte):編集部オススメ!

リピッテとは、美容院やエステなどサロン向けのLINE自動予約管理システムです。LINEをインストールしているお客様なら誰でもすぐに使えます。
機能は十分ながら初期費用が安い という特徴があります。LINEで受け付けた予約は自動でカレンダーに一元管理され、店舗側も予約管理も効率化できます。カレンダーでは、予約状況だけでなく、スタッフのシフトも登録できます。

また、予約日が近づいた来たタイミングで予約された お客様へリマインダ(●月●日予約してますよという案内)を自動で配信できます。もちろん、ある条件に合致するお客様だけにメッセージを送るセグメント配信も可能です。
リピッテは、単なるLINEの予約受付システムではなく、顧客管理も同時に行えます。お客様の来店頻度や属性などを入力すれば、顧客の一元管理システムとして活用できます。
リピッテは、 LINEを用いた予約システムで導入数No.1 です。
ちなみに、ホットペッパービューティーから入った予約もシステムに自動で反映されます。そのため、ホットペッパービューティーでの予約とリピッテのLINE予約とでダブルブッキングになることはありません。

リピッテ(Repitte)使い方
料金・費用
店舗利用と個人利用で料金は異なります。
店舗利用とはスタッフが2名以上の店舗です。個人利用とは1名で運営している店舗です。
| 利用方法 | 初期費用(税込み) | 月額利用料(税込み) | 
| 店舗利用 | キャンペーン利用なら半額5,060円  | 
8,800円 | 
| 個人利用 | キャンペーン利用なら無料  | 
2,200円 | 
2021年2月現在、 初期費用が半額もしくは無料になるSNSシェアキャンペーン中 です。
リピッテのホームページを何らかのSNSでシェアすれば、キャンペーン価格でリピッテを導入できます。
このような業界向け
エステ、マッサージ、ヘアサロン、まつエク、ネイルサロン、脱毛など美容業界や鍼灸・整骨院等の治療院、ジムやヨガ等のスクール系の店舗、小規模店舗や個人サロンなどです。
導入方法
お問い合わせフォームから問い合わせます。
キャンペーンを利用して導入を検討してみてはいかがでしょうか。
- リピッテはLINEで予約受付、予約管理をする自動システム
 - 2人以上の店舗なら初期費用10,780円(キャンペーン利用で5,060円)、月額8,800円
 - 1人なら初期費用10,780円(キャンペーン利用で無料)、月額2,200円
 - サロンやヨガスクールなど導入されている。評判も良い。
 - 導入は公式サイトお問い合わせフォームから
 
\初期費用半額もしくは無料キャンペーン中!/
リピッテの機能については以下の記事でもっと詳しく解説しています。
【リピッテの口コミ・評判】LINE予約管理システムを導入しよう!|リピッテビューティ
予約onライン

予約onラインは、LINE公式アカウントを用いた予約システムです。LINEのみで予約を受け付けられるため、お客様も簡単に操作できます。
予約を受け付けた店舗側は、パソコンやスマホ、タブレットからウェブ上の管理ページにアクセスし、予約を管理します。
電話や対面からの予約も予約onラインの管理ページに入力すれば、管理ページで一元管理できます。
料金・費用
| 項目名 | 金額(税込) | 備考 | 
|---|---|---|
| 初期設置料 | 11,000円 | 1店舗につき | 
| 導入設定料 | 11,000円 | |
| 月額使用料 | 3,300円 | 
このような業界向け
- 美容院
 - 理容店
 - 飲食店
 - プライベートジム
 - クリニック
 - 動物病院
 - ネイルサロン
 - 整骨院
 - 鍼灸院
 - 大学就職支援課
 - 資材配送車両
 
導入方法
公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。
Liny

Linyは、LINE公式アカウントを使った配信や運用、管理するシステムです。
その機能のひとつにLINE上での予約受付システムがあります。予約フォームをLINE上に作成し、そこから予約申し込みを受けることにより、予約の管理はだけでなく、予約状況に応じたメッセージを配信することもできます。
予約変更やキャンセルもLINEで受け付けられます。
Linyは予約システムだけではなく、お客様の属性や来店頻度など顧客情報管理や、特定の条件に合致したお客様だけにメッセージを配信するなど多様な機能が備わっています。
料金・費用
| 項目 | スタートプラン ¥5,500/月  | 
ベーシックプラン ¥43,780/月  | 
 プレミアムプラン 
¥76,780/月  | 
| 初期費用 | ¥54,780(初回登録時のみ) | ||
| 送信可能数(月) | 月1,000通まで | 月15,000通まで | 
 月45,000通まで 
 | 
| 運用管理者数 | 管理者1名まで | 管理者3名まで | 管理者5名まで | 
| 各種機能 | 以下の基本機能
  | 
基本機能に加え、
  | 
 基本機能に加え、 
  | 
このような業界向け
- 飲食店
 - ネイルサロン
 - 病院
 - メーカー
 - アパレル
 - 小売業
 - スポーツジム
 - 美容室
 - ガソリンスタンド
 - カラオケ店
 - 不動産
 - BtoBビジネス
 
導入方法
公式サイトから申し込みます。
@(アッと)予約
予約LINE.png)
@(アッと)予約は、インストール不要のLINEミニアプリでお客様が予約できるようになるシステムです。LINEに付属するシステムのため、新たにお客様にアプリをインストールしてもらう必要がありません。
お客様は予約日時を選択するだけで予約完了ですので、面倒な入力がありません。
料金・費用
税込月額5,500円からです。初期費用は公開されていません。
このような業界向け
フィットネスジム、不動産、スクール、美容クリニック、学習塾、カーディーラー
導入方法
公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。
MARTA

MARTAはLINEを使った予約システムです。
店舗のLINE公式アカウントと連携でき、LINEで受け付けた予約は自動で管理システムに登録されます。LINE公式アカウントの『友だち』もそのまま引き継げます。
また、特定の条件に合致するお客様のみにメッセージを自動で送る「セグメント配信機能」も備えています。
・予約当日の朝にリマインドメッセージを配信
・誕生日の人だけにバースデーメッセージを配信
・昨日来店してくれたお客様にサンクスメッセージを配信
・最終来店日から60日経っているお客様だけにメッセージを配信
・女性だけにメッセージを配信
・東京都に住んでいるお客様だけに配信
・あるスタッフを指名している人だけに配信
料金・費用
店舗利用とはスタッフが2名以上の店舗です。個人利用とは1名で運営している店舗です。
| 利用方法 | 初期費用(税込み) | 月額利用料(税込み) | 
| 店舗利用 | 43,780円 | キャンペーン利用で永続11,000円  | 
| 個人利用 | 26,400円 | キャンペーン利用で永続4,400円  | 
2021年3月31日までに申し込めばキャンペーンで 月額使用料が永続で安く なります。
このような業界向け
業種は問いません。フリーランスや個人事業主、副業者から企業まで様々な業界で導入されています。
導入方法
公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。
UZ apps for LINE

UZ apps for LINEが提供する「シンプル予約」は、企業やお店のLINE公式アカウントと友だちになることで利用できる予約専用のアプリです。
店舗それぞれの業種の予約方法に合わせてアプリを設置できます。オプションですが、LINE Payで予約時点でお支払いいただくことも可能です。
LINEメッセージでお客様にご案内配信も可能です。
料金・費用
| 項目 | エントリープラン | スタンダードプラン | 
| 初期費用(税込) | 21,780円 | 327,800円 | 
| 月額利用料(税込) | 10,780円 | 38,280円 | 
| 合計 | 32,560円 | 366,080円 | 
このような業界向け
- 美容系サロン
 - クリニック
 - フィットネス・ヨガ
 - 動物病院
 - 講師・ウェビナー
 - お店の販促
 - 会社説明会
 
導入方法
公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。
RESERVA(レゼルバ):自作したい人向け|無料プランあり

RESERVA(レゼルバ)は、予約受付と予約管理のどちらの機能も持ったシステムです。自分で予約システムを作りたい方やカスタマイズしたい方向けです。
数ある機能の中にLINE公式アカウントと連携してLINE上で予約を受け付けられる機能があります。ただし、LINE公式アカウントとの連携機能は、ゴールドプラン以上でないと使用できません。
料金・費用
RESERVA(レゼルバ)の全プランとそれぞれの料金表です。
| プラン | 初期導入費用 | 月額利用料(税込) | 月間予約件数 | 登録顧客件数 | 
| フリー(無料) | 0円 | 0円 | 100件 | 500件 | 
| ブルー | 0円 | 2,200円 | 200件 | 1,000件 | 
| シルバー | 0円 | 5,500円 | 500件 | 2,500件 | 
| ゴールド | 0円 | 11,000円 | 1,000件 | 5,000件 | 
| エンタープライズ | 0円 | 22,000円 | 2,000件 | 10,000件 | 
このような業界向け
- 病院・クリニック
 - 施設・会場
 - サロン
 - 宿泊施設
 - イベント
 - スクール・教室
 - マッサージ・治療院
 - 健康診断・検診
 
導入方法
公式サイトから申し込みます。
LTV-Salon

LTV-Salonは、LINE公式アカウントの代行設定サービスを提供しています。LINE公式アカウントの設定でLINEで予約を受け付けられるようにもしてくれます。
また、LTV-Salonの別のサービスとして、予約の一元管理システムがあります。電話や対面予約のみならず、他のメディアやSNSサービスなど複数の予約システムを集約して管理できます。
いろんな方法で予約が来て困っている方はオススメです。LTV-Salonのカレンダーを見ることで予約全体の状況を把握できます。
- EPARKリラク&エステ
 - ホットペッパービューティ
 - エキテン
 - EPARK整骨・整体
 - 楽天ビューティー
 - 鍼灸コンパス
 - RESERVAなど
 
さらに、LTV-Salonを導入すればWEB予約フォームも作成できます。他社の予約メディアでは予約ページを思うようにカスタマイズできませんが、予約フォームを自由に設定できます。
料金・費用
税込月額7,700円です。
このような業界向け
エステサロン、整体院、整骨院、治療院など
導入方法
公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。
LINE公式アカウントで予約を受ける【無料】
LINEが持つ店舗情報ページや店舗が持つLINE公式アカウントのプロフィールから、LINEのトークを通じた予約受付が可能でです。ユーザーはアプリを切り替えることなく、LINEの中で予約を完結することができます。
予約フォームのリンクをメッセージで送信したり、プロフィールやリッチメニューに設置することでユーザーから予約を受けることができるようになります。
LINE公式アカウントがあれば無料です。ただし、予約を受け付けるウェブページ(リンク先)は別途用意が必要です。
以下はLINE for Bussinessからの引用です。
予約フォームのリンクを一斉送信する

「メッセージ配信」「あいさつメッセージ」「AI応答メッセージ」「応答メッセージ」で友だちに予約フォームのリンクを送信します。
友だち追加しているユーザーに対して一斉送信したい場合に利用することができます。
ユーザーがメッセージをタップすると、予約フォームに遷移します。
予約フォームをリンク先に設定する

「リッチメッセージ」「リッチメニュー」「カードタイプメッセージ」のアクションに予約フォームを設定します。
※リッチメッセージ、カードタイプメッセージは設定後に「メッセージ配信」からメッセージの配信が必要です
ユーザーが該当領域をタップすると、予約フォームに遷移します。
特定のユーザーに予約フォームのリンクを送信する

「チャット」で特定のユーザーに対して予約フォームのリンクを送信します。
問い合わせがあったユーザーに対して、予約フォームを案内することができます。
ユーザーがメッセージをタップすると、予約フォームに遷移します。
すべてのユーザーから予約を受ける

「プロフィール」に予約ボタンを設置します。
プロフィールに設置することで、友だち追加しているユーザー以外からも予約を受けることができます。
ユーザーがプロフィール上のボタンをタップすると、予約フォームに遷移します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
LINEで予約管理を行うサービスはたくさんあります。デモのあるサービスも多いので、気になるシステムがあれば是非使って試してみてください。
オススメは、 LINEを用いた予約システムで導入数No.1 のリピッテです。
初期費用が安いながらも顧客管理機能やメッセージ配信機能も充実してます。
\初期費用半額もしくは無料キャンペーン中!/


